消費者金融のブラックリストは本当にある?

ブラックリストって本当にあるの?消費者金融とのトラブルに注意して

皆さんは「ブラックリスト」という言葉を聞いたことはありますか?銀行や消費者金融などの金融機関ではキャッシングローンのサービスを行っていますが、「ブラックリストに載ってしまうとローンを組むことができない」という話はとても有名です。しかし、実際にはブラックリストと呼ばれるリストは存在しません。そのため「ブラックリストに載っているから審査には通せない」など、消費者金融側がブラックリストを見て審査結果を決めるようなこともないのです。

では、なぜ「ブラックリストがある」という話が一般的に広まってしまっているのでしょうか?これはクレジットカードで買い物をした場合やキャッシングローンサービスを利用した場合に、支払いを延滞してしまった「事故情報」が記録として残ってしまうことが原因と考えられています。つまり、クレジットカードでの買い物やキャッシングローンサービスの利用時に返済トラブルがあった場合には、事故情報として登録され、記録されてしまうというわけです。

事故情報については、個人情報を取り扱っている専門機関に問い合わせることですぐに調べることが可能です。例えば銀行のローンサービスを利用したい場合、以前に何らかの返済トラブルを引き起こした事故情報が登録されていると、銀行でローンを組むことは大変難しくなっています。こうした登録情報によって審査に通りにくくなることから、「ブラックリスト」として広まったと見られているようです。

また、銀行やクレジットカード会社では事故情報が登録されているかどうかを調べることのできる専門機関は同様ですが、消費者金融の場合はまた別の機関によって過去の返済トラブルの情報を調べることが可能となっています。同じようにローンサービスを行っている銀行と消費者金融ですが、サービス内容はもちろん異なりますし、事故情報の登録についてもそれぞれ別の機関と関わっていることが大きな特徴です。

そのため、もし銀行やクレジットカード会社との間に返済トラブルがあった場合には、銀行やクレジットカード会社のローンサービスを利用することは難しくなりますが、消費者金融は利用可能ということも珍しくありません。銀行でローンが組めなかったけれど消費者金融ではお金を借りることができた、というケースはこうした事故情報も関係しているのです。

その他、消費者金融は銀行に比べて審査が甘くなっていることもあり、銀行でローンが組めない人でも消費者金融ならば借り入れが可能となっているというわけですね。

ただし、消費者金融との間で返済トラブルが起きてしまった場合は、消費者金融と関係している専門機関の事故情報に登録されてしまいますので、あらかじめよく理解した上で利用するようにしてください。事故情報に登録されてしまうと、今後消費者金融を利用することが難しくなります。返済トラブルを引き起こさないよう、十分に注意しておきましょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加